英語で伝える松野の魅力 観光ガイド本作製 中3生 愛媛新聞 2016年12月30日 英語で伝える松野の魅力 観光ガイド本作製 中3生2016-12-30T11:15:00+09:00 愛媛ニュース 外国人観光客らに古里の魅力に触れてもらおうと、愛媛県松野町延野々の松野中学校の3年生がこのほど、第2弾となる英語の観光ガイドブック約1500部を作製、町内観光施設のほかJR宇和島駅や道後の観光案内所に配布した。スタンプラリーを取り入れるなど一層工夫を凝らしている。 3月に初版を作った当時の3年生の反省を基に、6月下旬から改良へむけ3年生34人がアイデアを出した。小学生や高校生にもアンケートを行った。 Related Posts 17日の県の新型コロナ検査7件、全て陰性(愛媛新聞ONLINE) 好きなこと 仕事にしよう 八幡浜・イベントに親子ら15人 クイズ交え「職業選択」学ぶ(愛媛新聞ONLINE) 内子高 本校、分校 美術で交流 小田川の石で岩絵の具作り(愛媛新聞ONLINE)